その他 神の楽器 6月に NHKBSプレミアムで再放送された「国宝へようこそ(6)春日大社」を改めて見直してみました。こちらの番組では、それはそれは見事な蒔絵の箏が『神の楽器』として紹介されています。NHKBSプレミア... 2022.09.02 その他つれづれ箏全般
その他 楽しい一日でした 去る7月2日。「第14回 おさらい会」を無事開催することが出来ました。暑い、暑い、暑い日でしたが、お陰様で楽しい一日でした。会に出演してくださった皆様、会を支えてくださった皆様、そして暑い中、聞きにき... 2022.07.05 その他つれづれ琉球箏曲生田流箏曲箏全般
その他 【ご案内】第14回 おさらい会を開催します 来る 2022年7月2日(土)に、美ら箏のお教室のおさらい会を開催いたします。『第14回 おさらい会』概要日時:2022年7月2日(土)14:00開場 14:30開演場所:蕨市立文化ホール くるる(京... 2022.06.02 その他つれづれ箏全般
つれづれ 長磯箏の墨書き 昨日、お稽古に来てくださったNさんに我が家の長磯箏を見ていただきました。ためつすがめつ眺めて愛でてくださりながら、Nさんがふとこんなことを仰いました。「あら。中に何か書かれていますね。銘でしょうか?」... 2022.04.08 つれづれ箏全般
その他 八橋流箏曲 八橋流箏曲についてお問い合わせをいただきました。微力ながらもこうして発信を続けていれば、やはり、どなたかのお役に立てることもあるものだなぁと嬉しく思います。(Aさん、ありがとうございます)ということで... 2022.03.26 その他箏全般
その他 有吉佐和子 著「断弦」 先日の『ゆき』の記事を書く際、下調べのためにあれこれと検索をしているうちに、地唄の世界を描いた小説があることを知り、早速読んでみました。有吉佐和子さん著「断弦」です。 2021.12.02 その他つれづれ箏全般
その他 2021年 おさらい会 昨日、今年の「おさらい会」の撮影が終わりました。動画は既にYoutubeにアップしてあります(限定公開)。お教室の皆様にはメールにてURLをお知らせしましたので、ぜひご覧になってみてください。 2021.07.18 その他つれづれ箏全般
その他 13絃箏の変遷 長磯箏の記事に「日本の楽器ではないのですか?」というコメントをいただきました。(seishou2021さん、いつもコメントをありがとうございます!)そうですよね。普段目にするお箏とはずいぶん違うもので... 2021.05.13 その他つれづれ箏全般