生田流箏曲

その他

【Open Room】第一回

《第1回》開催日:2023年5月14日(日) 申込締切:2023年4月14日(金)(締切まで当記事をTOPに固定しておきます)皆様のご参加をお待ちしています!
その他

有料化の波

この度、通信講座(箏の波Method)を修了されたIさんが、引き続きオンラインでレッスンを続けてくださることになり、久しぶりに準備をしてみたら。ほんの1〜2年のうちに状況が色々と変わりビックリ!ネット...
その他

【新企画】Open Room

2023年。新しい試みを始めてみようと思います。名付けて【Open Room 】。お箏の合奏を、皆で気軽に楽しめる機会を作れないかと考えてみました。
その他

古い爪の形

長磯箏を購入されたNさんが、ご自宅にあったという古い爪を持ってきて見せてくださいました。それがなんと! 確かに生田流の爪ではあるのですが、今日、私たちが目にするものとは違う形をしたものでした。
Lesson Support(生田)

《期間限定》Lesson Support 【きよしこの夜】

今年一年の感謝を込めて、期間限定のLesson Supportをさせていただきます。これから迎えるクリスマスシーズンに、一緒に奏でてみませんか。
生田流箏曲

《生田流箏曲》免状について

前回、琉球箏曲の免許についてお伝えしましたので、あわせて生田流箏曲の世界の免状についてもご紹介しようと思います。
Lesson Support(生田)

Lesson Support 【夕べのロンド】第3回

森岡章作曲【夕べのロンド】の3回目、最終回です。
Lesson Support(生田)

Lesson Support 【夕べのロンド】第2回

森岡章作曲【夕べのロンド】の2回目です。
Lesson Support(生田)

Lesson Support 【夕べのロンド】第1回

今日から森岡章作曲【夕べのロンド】を練習します。
Lesson Support(生田)

Lesson Support 【OKOTO】第4回

沢井比河流作曲【OKOTO】の4回目、最終回です。