その他

謹賀新年

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
その他

稽古納め

昨日12月26日をもちまして、2024年も無事、稽古納めとなりました。お陰様で今年も一年、楽しいことがたくさんありました。お世話になった皆様に心から感謝申し上げます。
その他

稽古に役立つ

自らのカラダの不調を治すため整体師の先生のもとに通っている私。施術を受けると同時に、カラダのことについても学びを得るようになって早一年が経ちました。これまで点と点だった知識がようやく線につながってきた...
有料記事

糸締めの頼み方(2)

お箏屋さんに糸締めをお願いする際に知っておきたいこと。今回は糸の太さについてです。
その他

クリスマスソングといえば?

12月ということで、我が家もツリーを飾りました。気分は一気にクリスマスです。
その他

教えて 教えられて

教室に来てくれている小学生の女の子。近頃、私は彼女から様々な気づきをもらっています。教えて、教えられて。
有料記事

糸締めの頼み方(1)

糸締めをお願いする際にこれだけは知っておいた方が良いと思われることをまとめてみました。
その他

【Open Room】最終回

2年間続けてまいりました【Open Room】ですが、次回をもって最終回とすることにしました。最後の開催は12月にいたします。年の瀬ではありますが、ご都合が合いましたら、お気軽にご参加ください。
有料記事

速く弾くコツ(3)【生田流箏曲】

速く弾く時のちょっとしたコツ。最後は特に質問・相談の多い「スクイ爪」についてです。
つれづれ

声のトラブル

前の記事(カラダのトラブル)に関連して、私が抱えている「声のトラブル」についてもお伝えしようと思います。自身の周りに同じ症状を訴える方は一人もいないのですが、もしかするとこれから40代後半〜50代を迎...