有料記事

トンカラテン【生田流箏曲】

古典を学び始めると、多くの方が苦労するのが「トンカラテン」の弾き方。どう伝えたら分かりやすいかと、私もいつも説明に苦慮しています。この度「六段」を練習してくれた生徒さんのために、弾き方のポイントをでき...
その他

終演

2024年5月19日(日)に「第16回 おさらい会」を無事開催することができました。お集まりいただいた皆様、貴重な一日を本当にありがとうございました。楽しかったですね。
その他

いよいよ

昨日、おさらい会前の稽古が全て終了しました。あとは本番を待つのみ。いよいよです。
その他

想夫恋(そうふれん)

Iさんのリクエストにお応えして「想夫恋」について調べてみました。
その他

箏を始めるなら何歳から?

ChatGPTに聞いてみました。「お箏を始めるなら何歳から?」
アレンジ譜

アレンジ譜『Beauty and the Beast』

これまでに自作したアレンジ曲の楽譜を順にお届けします。何か、どなたかのお役に立てば幸いです。
その他

【Open Room】第5回

次回の【Open Room】は7月に開催いたします。ご都合が合いましたら、お気軽にご参加ください。
その他

事業縮小

さらに増す一方の楽譜の危機感。とうとう事業の縮小が現実に。東京営業所閉店のお知らせが入りました。
その他

新年度スタート

ようやく桜も咲いて。いよいよ新年度のスタートです。
その他

【ご案内】第16回 おさらい会を開催します

来る 2024年5月19日(日)に、美ら箏教室の「おさらい会」を開催いたします。『第16回 おさらい会』概要日時:2024年5月19日(日)13:30開場 14:00開演場所:川口市立 鳩ヶ谷駅市民セ...