曲紀行

つれづれ

曲紀行『ばしゆんた』

石垣島の歌碑を調べていた時に『ばしゆんた』という名前のものを見つけました。 初めて聞く歌の名で「何だろう?」と思い、調べてみると…。
つれづれ

曲紀行『赤馬節』

前回の『安里屋ユンタ』の歌碑の程近く、同じ白保の地区にもう1つ別の歌碑がありました。『赤馬節』です。
つれづれ

曲紀行『安里屋ユンタ』

沖縄の民謡として有名な『安里屋ユンタ』。 これまで私は竹富島の歌だと思っていたのですが、石垣島にも歌碑があるということを知り、立ち寄ってみることにしました。
つれづれ

曲紀行『鷲ぬ鳥節』

12月の始め、久しぶりに八重山の島々を旅しました。石垣島を拠点に小浜島〜西表島〜黒島。 中でも石垣島にはこれまで既に3回ほど訪れていますが、当時の私はダイビング一筋で、この地にこんなにもたくさんの歌が...
つれづれ

曲紀行『千鳥の曲』

所用で山梨市へ出かけた折、地図を見ていると、目的地の近くに何やら難しい漢字の神社があることに気づきました。 何と読むのだろうと、ふと気になって調べてみると。。そこはあの「千鳥の曲」の歌に詠まれた場所だ...
つれづれ

曲紀行『江の島曲』

子供の頃から海が大好きだった私は、暇さえあれば江ノ島の海に遊びに行っていました。 でも、その「江ノ島」が箏曲の世界でも有名な場所だったことを知ったのは大人になってからのことでした。
つれづれ

曲紀行 歌碑さまざま

今日は沖縄を車でぐるりと一周した時に見つけた様々な歌碑をまとめてご紹介します。
つれづれ

曲紀行『下り口説』

琉球箏の先生方と首里城を散策した時に知った場所の1つ「弁財天堂」をご紹介します。
つれづれ

曲紀行『赤田風節』

赤田風節に歌われている「赤田門」を訪ねてみました。
つれづれ

曲紀行『仲里節』

前回の曲紀行に引き続き、今日も伊是名島の話題をお届けします。